建物外壁のモノトーンボーダータイルにマッチした外構工事
高級感のあるホワイトとブラックのボーダータイル外壁に貼った平屋住宅の外構工事。
建物にマッチする外観とリビングからの眺めと目隠しが欲しいとのご要望をいただきプランを作成。
駐車場から道路にでやすいように角度をつけ門壁を配置。
タイルは外壁にあわせたボーダータイルをあえて使わず光沢のあるミカゲ石調のタイルと風合いのある色むらが魅力の黒の天然石を貼った門壁。
門扉はない方がいいとのご要望でしたので玄関までの動線の間口を広くとりゆったりとした配置をしています。
アプローチはシンプルな300角平板を飛び石風に設置。
門壁は2色のコントラストが際立つ門壁に仕上がっています。
ポスト 表札は飽きのこないすっきりとシンプルなデザイン。
リビング前には高さを低くした2色のモノトーンタイル壁を設置。
目隠しをかねた常緑のシマトネリコの株立ちをリビングからの眺めと外からの景観を意識した植栽。
また後ろの光沢のあるミカゲ調タイルには昼間は樹木の影が壁に涼しげに映り、夜はスポットライトの光が幻想的な空間を創り出します。
道路横には自転車も収納可能な大容量のイナバ物置を設置。
門壁によくマッチングした色を選択。物置道路からの目隠しも兼用します。
建物にマッチしたシンプルながら重厚感のある外構工事完成です。
ありがとうございました。